ITコンサルタント オフィスハピネス

1999年からIT・パソコン機器の技術支援事業を行っています。 2023年で創業から24年を迎えます。 これまで10,000件以上の案件に対応してきました。 群馬県、埼玉県、栃木県なら訪問でのサポートを、それ以外はオンラインや遠隔操作にて問題解決しています。

メールマガジン

群馬県でパソコン技術支援を行っている業者です。

個人及び20人以下の規模の企業・法人様を対象としてサービスを提供しています。

コンピュータ機器の導入・入替作業・修理やトラブル解決などが得意です。。

連絡先

TEL 0270-24-6253

携帯 090-8490-5606

後閑克己

Youtubeで動画を公開しています。

おすすめメルマガ

ビジネスや生活に参考になるメールマガジンをご紹介します。

いずれも無料で購読できます。


○5年で53億を稼いだ長野県の億万長者の平秀信など多くの成功者を生み出した溝口耕児があなたを最速で成長させる11のステップを教えます。

  http://mooo.jp/rich-success/


○会社を辞めずに起業する「目からウロコ」起業法。

「好きなこと」を追求して、自分だけのビジネスにする週末起業家を応援する会員組織 "週末起業フォーラム" 公式メルマガ

http://mooo.jp/weekend/


○東京電力がお送りする "テポーレ" メールマガジンです。

レシピ、健康、レジャー、生活等いくつかのジャンル毎に発行されています。

登録すると電気料金節約に関する情報などお役立ち情報がメールで届きます。

http://mooo.jp/touden/

メルマガ5号の補足

メルマガ5号の補足です。

メタカフェの先頭ページの説明です。


metacafe



・左側がページ切替用のリンクです。

Most Discussed = コメントが多く付けられているもの順
Most Viewed = アクセスが多いもの順
Most Recebt = 新しく投稿された順


・右側がファミリーフィルター

クリックする事で On と Off を繰り返します。


IME郵便番号変換 設定画面


IME設定画面

メルマガ Vol4 補足

ユーチューブの登録画面


Youtube登録画面


画面右上部の Sign Upをクリックするとこの登録フォームが現れます。
パスワードは確認の意味で2回入力します。
郵便番号は、日本から登録する場合は不要です。

最後に[Sign Up] をクリックします。
自分が決めた UserNameが誰も使われていなければこの時点で登録完了です。
今決めたUserNameとパスワードを忘れないように控えておいて下さい。

メルマガ Vol3 補足

2006/11/21 発行のメルマガ Vol3の内容の補足です。
メルマガは文字だけの情報ですからその説明にはおのずと限界があります。
分かりにくい点をこのブログで補足説明していきます。

Youtubeのタブ

Youtube画面

右上に検索用のテキストボックスがあります。
ここに日本語のキーワードを入力すれば日本語の動画が検索されます。
本人画像
twitter_widget
amazon
記事検索