Windows実用講座をお送りします。
別の動画で誤って削除してしまったデータの復元について説明していますが、この動画では逆にパソコンを手放す場合に記録されていた機密データを復元できないようにする方法について説明します。
いうまでもありませんが企業・法人で使われているパソコンには、経理や顧客情報、社員データなど外部に漏れてはいけない情報が記録されています。
パソコンを廃棄する場合、Windowsの操作で削除しただけではデータ本体はそのまま残っている可能性があります。
そういったパソコンから企業の機密データが外部に漏れたという事件も実際に起きています。
そういった事態を避けるために、なぜ削除したはずのデータが復元できるのか、復元できないようにするにはどうすればいいのかについて動画で説明しています。