今回はセルへの値の入力及び編集の方法を説明しています。
セルに数字や文字などの値を入力する場合、最初にそのセルをクリックします。
またはカーソル(矢印)キーで対象セルまで移動します。
この操作の際、周囲が太線で囲まれたセルがアクセティブセルとなります。
キーボードから文字なり数字なりを入力すると、このアクティブセルに入ります。
入力した文字は大きさや色、書体などを変える事ができます。
ボールド,イタリック,アンダーラインなどのボタンをクリックする事でぞれぞれの書式に変わります。
書体はフォントの一覧から変更したいフォントを選択します。
質問や動画で説明して欲しい機能などがありましたらコメントにてお知らせください。