最近はビラを配っている事もあって、それを見た方からの問い合わせが時々ある
先日受けた電話もやはり問い合わせだった。

内容は、販売したい商品があり、販売サイトをつくるべくホームページビルダーを購入し使ってみたのだがうまく作れないというものだった。
売りたい商品とは仕入れたものでなく手作りの工芸品という事で、オリジナルの商品なら面白いのではないかと感じた。

ホームページビルダーは操作が簡単なはずだが思ったように作れないという話をされていたが、これは初心者の方が陥りやすい部分である。
例えば、このゴルフクラブは使いやすいですよと言われて買ったとしても、ズブの初心者が90を切るようなスコアが出せると考える人はいないはずだ。
当然ながら基礎から練習を積み重ねて少しづつ上達するものだ。
パソコンも全く同じ。
商品を販売するホームページを全く作った事のない人が、比較的やさしく使えるというソフトを買ったところで簡単に作れるはずがない。

逆に言えば、自分にとって何の知識もない部分であるなら、やはりその道の専門家に依頼するのが近道であると言える。
商品を販売するホームページを作るのに、操作がやさしいと言われているソフトを買ってくるという事自体がいかにも初心者の発想だとも言える。

私ならレンタルサーバーのショッピングカートを使う事をお奨めすると思う。
これなら見栄のするページが最小限の手間とコストで作成できる。
そしてブログで集客・誘導する。
扱っている商品が特殊かつ魅力あるものならこれだけも十分アクセスは集まるはずだ。
ただ、売れるかどうかがその商品をいかにアピールするかにかかっている。

いずれにしろ、なんらかの形で販売を始めなければ絶対に売れないのだから、お問い合わせ頂いた方にはどのような形であれ販売を開始する事をお奨めしたい。