ブログネタ
ニュース全般 に参加中!
先日の新聞にオーストラリアの航空会社の広告が載っていた。
日本の空港からオーストラリアの都市まで大きな文字で "特別価格20,000円" という金額が表示されていた。
しかし、その脇に※があり、小さな文字で燃油サーチャージや現地空港税などで30,000円以上が追加される旨の注意書きがあった。
こんな紛らわしい広告、何らかの法令に違反するのではないだろうか?

我々が交通機関を利用する際、全部でいくらなのかという事が重要であり、運賃がいくらで燃料代がいくらでなんて考えない。
それなら表示ももっと分かりやすく掲載するべきだろう。
現在旅行の広告で同様の手法が多く見られるが、行政側が表示を改めるように指導するべきだと思う。

伊豆の秘湯 昭吉の湯

英語履歴書の書き方

英語でアルバイトをするには