ITコンサルタント オフィスハピネス

1999年からIT・パソコン機器の技術支援事業を行っています。 2023年で創業から24年を迎えます。 これまで10,000件以上の案件に対応してきました。 群馬県、埼玉県、栃木県なら訪問でのサポートを、それ以外はオンラインや遠隔操作にて問題解決しています。

群馬県でパソコン技術支援を行っている業者です。

個人及び20人以下の規模の企業・法人様を対象としてサービスを提供しています。

コンピュータ機器の導入・入替作業・修理やトラブル解決などが得意です。。

連絡先

TEL 0270-24-6253

携帯 090-8490-5606

後閑克己

Youtubeで動画を公開しています。

メルマガ Vol4 補足

ユーチューブの登録画面


Youtube登録画面


画面右上部の Sign Upをクリックするとこの登録フォームが現れます。
パスワードは確認の意味で2回入力します。
郵便番号は、日本から登録する場合は不要です。

最後に[Sign Up] をクリックします。
自分が決めた UserNameが誰も使われていなければこの時点で登録完了です。
今決めたUserNameとパスワードを忘れないように控えておいて下さい。

メルマガ Vol3 補足

2006/11/21 発行のメルマガ Vol3の内容の補足です。
メルマガは文字だけの情報ですからその説明にはおのずと限界があります。
分かりにくい点をこのブログで補足説明していきます。

Youtubeのタブ

Youtube画面

右上に検索用のテキストボックスがあります。
ここに日本語のキーワードを入力すれば日本語の動画が検索されます。

群馬県南部で2重の虹

2重の虹

美しい虹でした。

このブログについて&自己紹介

読者のみなさんこんにちは。
オフィスハピネス代表の後閑克己です。

最初に簡単に自己紹介します。

最終学歴:専門校卒
コンピュータ販売会社勤務
ソフトウェア開発会社勤務

等を経て

1999年独立開業
当初はサポート会社と契約し、業者の担当者としてサポート活動に従事。

訪問件数 2,000件以上
トラブル解決率 95%以上を達成

その後、その業者との契約を終了し完全独立。


家族構成

 妻
 子ども:いません
 母親 (別居)


趣味・好きな事・モノ

 自然に触れる事
 プラス思考
 将棋
 パソコン
 自己啓発
 不思議な事
 

キライな事・モノ
 
 タバコ
 杉花粉
 TV・ラジオのコマーシャル
 酔っ払い
 マイナス思考 または そういう人
 酒を脇から注がれる事
 新聞の拡張員


好きな言葉

 ツイてる
 ありがとう
 嬉しい
 楽しい
 感謝します
 幸せ
 許します



このブログは読者やお客様と私の交流の場です。
パソコンを使う上で役に立つ事や、
知ってトクする便利な使い、
新製品情報などもお届けします。


パソコンの動作がおかしい。
ウィルスかもしれない。

とか

エクセルでこういったシートを作る
にはどうすればいいんだろう?

といった質問などにもお答えします。
(質問はメールをお送りいただくかコメントに記入して下さい)
本人画像
twitter_widget
amazon
記事検索