ITコンサルタント オフィスハピネス

1999年からIT・パソコン機器の技術支援事業を行っています。 2023年で創業から24年を迎えます。 これまで10,000件以上の案件に対応してきました。 群馬県、埼玉県、栃木県なら訪問でのサポートを、それ以外はオンラインや遠隔操作にて問題解決しています。

2014年08月

群馬県でパソコン技術支援を行っている業者です。

個人及び20人以下の規模の企業・法人様を対象としてサービスを提供しています。

コンピュータ機器の導入・入替作業・修理やトラブル解決などが得意です。。

連絡先

TEL 0270-24-6253

携帯 090-8490-5606

後閑克己

Youtubeで動画を公開しています。

音声ブログ 2014/08/28 ありがとうは魔法の言葉


こんにちは、後閑克己です。
本日の音声ブログのテーマは "ありがとうは魔法の言葉"です。
五日市剛さんの講演のテーマにもなっているフレーズですが、これが事実である事を確信した経験を語っています。
いつもブログに訪問していただきましてありがとうございます。

パソコンの製造国は意味がない

いつもご愛読ありがとうございます。
過去にご注文を頂いて作業をしたお客様の中に、パソコン購入の際に"MADE IN JAPAN" に強くこだわっていた方がいました。
報道などで海外製品、特に中国で作られた製品は信用できないという印象を持った事からこのような発想になっていたのではないかと推測されます。
しかし、私はそうは思いません。

パソコンに限りませんが、その製品が信頼できるものかどうかは確実な品質管理のもとに製造されたかどうかにかかってきます。
どこの国で作られたか、は直接は関係ありません。
パソコンという製品は部品の集合体です。
そして、マザーボードやハードディスクやCPUなどの主要部品の多くは海外のメーカーが台湾などアジア諸国を中心に海外で製造しています。
MADE IN JAPAN の "MADE" は この場合は "組み立て" であり、海外各地から届いた部品を組み立てたのが日本だという事に過ぎません。
現在のこの世の中で、製品が"日本製"であると記す事自体、ほとんど意味がありません。
という事で、製品を購入する際に製造国にこだわる必要はないという話でした。

音声ブログ 寄付をすればするだけ豊かになる→依頼の電話で変更


こんにちは。
後閑克己です。
今日も音声ブログをお伝えしていきます。
この音声は2日間に分けて録音されています。
表題のテーマで話をしようと思ったところ、注文の電話が着信して中断。
後半はそのお客様から依頼された内容についての話に変更しました。
本人画像
twitter_widget
amazon
記事検索