ITコンサルタント オフィスハピネス

1999年からIT・パソコン機器の技術支援事業を行っています。 2023年で創業から24年を迎えます。 これまで10,000件以上の案件に対応してきました。 群馬県、埼玉県、栃木県なら訪問でのサポートを、それ以外はオンラインや遠隔操作にて問題解決しています。

2013年08月

群馬県でパソコン技術支援を行っている業者です。

個人及び20人以下の規模の企業・法人様を対象としてサービスを提供しています。

コンピュータ機器の導入・入替作業・修理やトラブル解決などが得意です。。

連絡先

TEL 0270-24-6253

携帯 090-8490-5606

後閑克己

Youtubeで動画を公開しています。

ブルースクリーンが発生した場合

先日依頼を受けた案件から取材しました。

自宅でオンライン講座の講師をされているが、それに使っているパソコンが不安定になっているため改善をご希望との事で訪問しました。
お使いのパソコンはG社のデスクトップで、3年半程使用しているとの事でした。

話を聞くと、約1年前に今回同様にブルースクリーンが発生したため大手家電量販店Kに持ち込んだらその場でリカバリーを進められて作業を依頼したとの事でした。

ブルースクリーンとはWINDOWS上で発生するエラーの一種で、ブルーの背景に白文字で英語の文面が表示される事からこのように呼ばれています。
bluescreen

この状況はハードウェアとソフトウェア両方のどちらの原因でも発生するため、WINDOWSで発生するエラーの中でも解決するのが難しい部類に属します。

一度ブルースクリーンが発生したら、その原因を的確に把握してから問題を解決するというのが正しい対応です。
今回は画面に表示されるエラーコードから、ハードディスク(HDD)の障害であると判断し、お客様にはその旨を説明して部品交換を行いました。
その後でリカバリーを行い、取り外したHDDからデータを移行、これで今回のトラブルは完全に解決しました。
ご注文ありがとうございました。

NASのデータ復旧

パソコンの記憶装置の一つにNASと呼ばれる機器があります。
LANケーブルでハブにつなぐだけで、接続されている他のパソコンからデータを共有できる便利さから、多くの事業所で利用されている事でしょう。
また家族で音楽や映像を共有するなどできる事から、家庭でもさかんに使われているようです。
しかしこのNAS、便利な半面一度故障すると非常に面倒な事になります。

この機器はHDD+制御基板(CPU)+電源部という構成になっていて、そのHDDのフォーマットはLINUX形式が採用されています。
つまりLINUXをOSとするコンピュータという事です。
仮に制御部品または電源の故障などで正常に動作しなくなったが、HDD自体(データ)は生きている状態という場合でもHDDの書式がWINDOWSではないため、ドライブを取り出してUSBケーブルでPCと接続しても中身は全く見る事ができません。
見る事ができないという事は当然ながらそれを他のドライブに取り出す事もできません。
普段からバックアップを取ってあればいいけど、それをしている所が果たしてどれだけあるでしょうか?

聞いた話なのですが、これをデータ復元業者に依頼すると無茶苦茶な金額の見積が上がってくるらしい。
今回、私のお得意先がこの状況になり復旧を依頼されまして、いろいろ調べて無事自力でデータの復元ができました。
トラブルはそれを学ぶために起こるって本当です。
という事で、NASに限らずパソコンを業務で使っているならバックアップは忘れずに。
--
NASのデータ復元でお困りの方、お問合わせ下さい。(概算料金50,000円程度)

43383c3e
本人画像
twitter_widget
amazon
記事検索