ITコンサルタント オフィスハピネス

1999年からIT・パソコン機器の技術支援事業を行っています。 2023年で創業から24年を迎えます。 これまで10,000件以上の案件に対応してきました。 群馬県、埼玉県、栃木県なら訪問でのサポートを、それ以外はオンラインや遠隔操作にて問題解決しています。

2010年03月

群馬県でパソコン技術支援を行っている業者です。

個人及び20人以下の規模の企業・法人様を対象としてサービスを提供しています。

コンピュータ機器の導入・入替作業・修理やトラブル解決などが得意です。。

連絡先

TEL 0270-24-6253

携帯 090-8490-5606

後閑克己

Youtubeで動画を公開しています。

久しぶりのゴルフ

このところの急激な気温の変動もあって体調を崩し気味の中、久しぶりにゴルフに行ってきた。

私は会社員時代、担当していたお客様に誘われた事がきっかけでゴルフを始めた。
当時は比較的帰りが遅い仕事だったが、それでも少し早目に帰社した日などに練習場に通っていた。
社員旅行でグアムに行った際、荷物になるキャディーバッグを抱えて行ってゴルフを楽しんだ事もある。

その勤務先は社員同志でゴルフをするという習慣はなかったが、それでも1度だけ1組4人でラウンドした事もあった。
その後、業績不振で法人を解散するといった状況になり、私も退社、当然ながら担当していた顧客ともそのままになっていつの間にかゴルフから離れてしまっていた。
そういった経緯の中、最近お客さんからの提案で再開する事になったという訳だ。

コースに出るのは18年ぶりくらいになるだろうか。
場所は藤岡の藤岡温泉カントリークラブ。
午後からのプレーが手ごろな料金で楽しめるプランがあったのでここに決めた。

当日は私が創業した頃からお付き合いして下さっているお客様との2サムプレー。
このお客様がゴルフを楽しまれるというお話は以前からうかがっていたのだが、私が長期中断していた事もあってこれまで一緒にプレーする機会はなかった。

藤岡温泉カントリークラブは藤岡市内からかなり山奥に入ったところにある。
この日は晴れ後曇りという予報だったが、それなりに標高もあるためか出発前の一時細かな氷の粒が降るなど(あられ?)山特有の変わりやすい天気だった。
少し標高の高い山ではまだ残雪があるようだった。

コースは一言で言うと距離は短いがフェアウェイが狭く、少しショットを曲げるとボールがすぐに崖下となってしまう。
そんな状況なので良いスコアは期待すべくもなく、右往左往しながらティーグラウンドとグリーンの間を移動する事となった。

それはともかく、その後気持ちの良い天気になって、さわやかな山の空気に触れて歩くのは気分爽快。
やっぱりゴルフは楽しい。
次はいつ、どこへ行こうか早速計画を立てている。

摩訶不思議な現象

パソコンのサポート業を始めて10年以上になる。
これまで様々な事例に接して、そのほとんどを解決してきたという自負があるが、今回ばかりは全く手に負えない摩訶不思議な現象に遭遇したのでご紹介したい。

依頼を受けたのは事務所から約50mくらいしか離れていない近所の方。
パソコンは東芝製のノートで、約5年程度使用しているものだという事だが、最近、起動すると突然青い画面に変わり、見た事もない英語の文字が画面いっぱいに表示される状態になってしまい使えないという事だった。

預かってきたパソコンを事務所で動作確認する。
その現象は私の事務所では再現しなかったのだが、使用年数から考えて私はHDDのトラブルを疑った。
HDDを新品に交換してリカバリーすれば復旧するだろうと見込んで早速市内にあるパーツショップで同じ容量のドライブを購入し、交換した。
リカバリー作業、アプリケーションの復元、Office2003をインストール、再セットアップと順調に作業を進める。
この機種はXPだが、比較的初期のバージョンがインストールされていたようで、時間をかけてWindows Updateを実行、画面のテーマやフォントサイズを使いやすい設定に変更した後、最後に元のHDDからマイドキュメントの中身をコピーしそれらの文書やブックが正常に開く事を確認した。
もちろんこの間、10回以上も再起動を繰り返しているが、一度のトラブルも発生していないので私は完全復旧を信じて疑わなかった。

現地で動作の確認を行うべく、パソコンを預かった数日後、直接持参した。
お客様宅は無線LANを利用中なので、早く接続して帰ろうとパソコンの電源を入れ、WINDOWSの起動完了を待っていたら、なんとブルースクリーンになるではないか。
念のため電源スイッチ長押しで一旦シャットダウンをした上で再度起動しようとしても同じ現象の繰り返し。
何度試みても、ついに一度も正常に起動する事はなかった。
こんな事があり得るのだろうか?

私は今まで、お得意先の企業からネットワークがつながらないという連絡を受けて訪問しても何の問題もないというような事は数多く経験している。
しかし、これほど極端な事例は初めてだった。

以前、電化製品の修理を担当していた方の話で、修理に上がってくる多くの機器は実は壊れていないという事を聞いた事がある。
修理が必要として持ち込まれた多くの製品が、実は壊れているのではなく、それを使う人の乱暴な気持ちが伝わってしまっている事が原因で正常に動作していないのだという。

今回の事例がそれと同じ理由かどうかは全く分からないが、このような現象が起きたのは紛れもない事実である。
あえて合理的な理由を推測するとすれば、ある程度の期間使われて劣化しているマザーボードなどの部品が、そのお宅または近所のお宅で使われている何らかの機器から発せられる電磁波など機械の動作に影響を及ぼす要素によって誤動作しているという事になるだろう。

結局一旦交換したHDDを元に戻した上で再度リカバリーをして納品したのだが、最終的に使えるようにはならなかった。
本当に不思議な現象だった。
本人画像
twitter_widget
amazon
記事検索